掲示板

●年末年始は12月30日から1月3日までお休みさせていただきます。

●インフルエンザワクチン接種受付中
予約は不要です。コロナウイルスワクチンと間隔をあける必要もありません。
成人    3500円+消費税
小児初回  3500円+消費税
小児2回目 3000円+消費税

新型コロナウイルスのPCR検査と抗原検査、抗体検査について
屋外テントは設けておりませんので、抗原検査はお車での受診が必要です。
患者さんが多くなっておりますので、お電話にて検査の時間帯を案内させていただいております。
あらかじめお電話いただきご来院下さい。
検査になりましたら、車で検体を採取し、結果が出るまで車内で待機していただき、結果説明致します。

無症状の方の自費の検査も受け付けておりますのでご相談ください。


- 新型コロナウイルスワクチン接種について-

〇新型コロナウイルスワクチン5回目接種を受け付けております。クーポンが届いた方で4回目から3ヶ月経過している方は接種できますので、希望者はご連絡をお願い致します。
〇3回目と4回目の接種(11歳以上)も引き続き行っています。
対象は以下の通りです。
①お手元に接種券が届いている
②前回の接種から3ヶ月が経過している
③12歳以上である
希望者が減って来ましたので2月第2週から木曜日のみとなります。時間は15時からです。
※ 1回目、2回目接種は行なっておりませんのでご了承ください。

〇5〜11歳の小児の接種も行っています。
12歳以上の方との同一施設、同じ日にちでの施行は誤接種予防の観点から推奨されておらず、主に金曜日に行います。
接種券が届いている保護者の方はお電話で予約可能です。日にちはお電話でお問い合わせください。
※ワクチン接種日は母子手帳の持参をお願い致します。
11月から12月の予定です。

◯6ヶ月〜4歳までの乳幼児接種も行っております。
1回目:2月1日(水)
2回目:2月22日(水)の枠で募集しております。
3月末で乳幼児予防接種事業が終了しますので、全3回は完遂せず2回までになります。
3回目は3月に入りますので、打てません。
2回でも一定の効果はありますのでご検討ください。

●また、抗体検査も実施しており20分で結果が分かります。
ワクチン接種で出来た抗体か、感染して出来た抗体かの区別もつきます。ワクチン接種後の抗体が気になる方などご利用ください。

地域の皆様に「健やかな暮らし」を!
病気にならない、健康な身体でいるために
定期健診で予防生活をはじめませんか?

定期的に健診を受けることは、生活習慣を見直す良い機会になり、病気の予防につながります。
進藤医院では、地域に根付いた医療サービスを提供し、皆様の健康維持・増進にお役に立ちたいと願っています。

詳しくはこちら

進藤医院は地域の皆様の「かかりつけ医」です。
カラダの不調、不安はお気軽にご相談ください。

風邪をはじめとする「急な体調不良」など、はっきりとした症状が出ている時はもちろんのこと、 「調子が悪いのだけれど、どこが悪いのか、何科にかかったら良いのかわからない」というような曖昧な場合も、 また、病名のつかない原因不明の不調や健康上の不安などについても、お気軽にご相談ください。

体の調子が悪い時に多くの人が最初に受診する「内科」は、適切な医療を受けるための“総合案内”としての役目も担っています。
地域にお住まい・お勤めの皆様の内科「かかりつけ医」として、的確な診断のもと適切な治療を行うべく、丁寧で親身な診療を行います。

診療案内

ワクチン接種、検診・健診の
ご予約は随時承っております。

TEL 092-323-5656

[休診日] 日曜・祝日

診療時間 日祝
9:00〜12:30
14:00〜18:00

マップ

[住所] 〒819-1102 福岡県糸島市高田1-4-21